口あたりは

綿のように

だしと食材の

旨味が広がる

こだわり食材を

混ぜてのせる

「簡単」だが「美味」

お知らせ


・2023年3月9日 日本テレビ「ZIP!」にて「綿そぼろ」がおすすめ朝ごはんと紹介いただき、水卜アナが幸せそうに召し上がられました。

・2022年9月27日関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あえて個人の感想です」にて最強ごはんのお供として「綿そぼろ」が紹介されました。

・お取り寄せネット様で高評価商品のみに与えられる審査員太鼓判をいただきました


     

今ならレビューで

プレゼント

Sale Off
綿そぼろ寿司パッケージ

¥2,700 (税込)

 家族のお祝いや友人との食事会で振舞う料理に悩んだ時は、簡単・華やか・美味しいが揃った「そぼろのちらし寿司」はいかがですか?

 例えば、孫家族との食事会。孫に「一緒に作ろう」と声をかけ、私が艶やかな白米に“出汁が利いたすし酢”を回しかけ、孫が“旨味凝縮の具材”を一生懸命に混ぜる。二人で“ふんわりそぼろ”と“色あざやかな錦糸卵”を優しくのせて完成。
 口に運ぶと酢飯がほんのり甘く、出汁の旨味が広がっていく。徐々に椎茸などの具材の旨味が合わさり、そぼろの優しい味を錦糸卵の柔らかな風味が包み込んでいく。
 孫が「おばあちゃんと作ったよ」、夫が「優しい味のお寿司だね」と会話が弾む一品です。
 老舗料亭の絶品ちらし寿司で、大切な人と賑やかなひと時を。

  • [送料]全国一律900円
    8,000円以上の購入で送料無料
  • 3営業日以内に発送
  • お支払い方法を選べます
    各種クレジットカード、Amazon Pay、代引きなど

ーお客様の声ー

炊きあがったご飯に

お酢、具材を混ぜていくだけ

とても簡単で短時間で完成!

主人もすぐ「美味しそう~」

呟くほど

美しい見た目に

(石川県・20代・女性)

調理は簡単

ご飯を炊いて

届いた商品を順番に

混ぜてのせるだけ

※緑の彩り野菜は商品に含まれません

ーお客様の声ー

昆布だしの入った

まろやかな「すし酢」で作る

すし飯の美味しいこと!

(島根県・40代・女性)

風味豊かだけれど癖がなく

食べやすい味

(千葉県・50代・女性)

すし酢は甘味をおさえ

昆布だしで旨味を利かす

花菱では

酢・砂糖・塩・酒・みりん・昆布を合わせ

旨味を引き出します

ーお客様の声ー

高野豆腐はほんのり甘くて

噛むとジュワっと

いいお味が染み出ます


椎茸はそぼろを引き立て

品のよい控えめな味付け


うす揚げはコクと旨味に貢献


全体の調和のための

ベストメンバー

(島根県・40代・女性)

具材は地味だが

ほど良く旨味を主張し

「調和」する

高野豆腐、椎茸、うす揚げは

全体に調和するように

すべて個々に味付け

ーお客様の声ー

鰆のそぼろと錦糸卵が

ほろほろと

舌でふんわり溶けるような

おいしさです

(新潟県・40代・女性)

綿そぼろは

ふんわりと

錦糸卵

優しく包み込む

綿そぼろはサワラの

「優しい旨味」を凝縮

錦糸卵は甘味をおさえて

卵の「まろやかな風味」で

全体を包み込みます

ーお客様の声ー

出しゃばらない

しかし しっかり美味しい

本当に美味しいちらし寿司

(千葉県・50代・女性)

お好みのちらし寿司を

料亭のちらし寿司を

そのままシンプルに


イクラなどをのせて

より華やかに


ーお客様の声ー

本格的なちらし寿司を

初めて食べました

パウチなので人数に合わせて

調整して使えるので便利です!

(滋賀県・40代・女性)

不織布風呂敷で

贈り物におすすめ

大切な方への

贈り物や手土産に



綿そぼろ

ちらし寿司

¥2,700円(税込)

作り手

 佐賀県唐津市にある

 日本料理店

創業50年以上


ミシュランガイド

福岡・佐賀・長崎2019

特別掲載店


日本料理専門誌掲載店

花菱 店主

円城寺 雅由

お客様を笑顔に

約15年前に商品化


しかし

保存期間の課題があり

販売を断念


お客様から

「孫と作ったちらし寿司が

美味しかったので残念」

との一言が頭から離れず


「お客様を笑顔にしたい」

と試行錯誤を繰り返し

再商品化しました

綿そぼろ

ちらし寿司の

よくあるご質問

  • 綿そぼろちらし寿司
  • お買い物
  • 梱包・ギフト
  • 配送
  • 変更・キャンセル・返品
解凍方法はどうしたら良いですか?

室温での自然解凍、冷蔵庫内での冷蔵解凍にて解凍してください。具材はカチカチに凍りますので、チャック袋が柔らかくなるまで解凍するのが目安です。

何人分が入っていますか?

大人5~6名分が入っています。人数に合わせて、必要量をチャック袋から取り出してお使いください。

綿そぼろは魚臭くありませんか?

よく魚が苦手なお子さんが食べてくれるとご感想をいただきます。これは、臭みが出ないように魚の管理と調理法を工夫しているためです。
ただし、生臭くはありませんが魚の風味を味わう商品でございますので、魚の風味自体が本当に苦手な方はご注意ください。

元々魚は生臭くはありません。魚の生臭さの原因は、旨味成分の一種であるジメチルアミンが魚に付着した微生物などにより時間経過とともにトリメチルアミンに分解されてしまうのが理由です。
花菱では、仕入れから下処理までの時間を気をつけ、またショウガと酒を加えることで生臭さが発生しないようにしています。
飾り付けの野菜などは入っていますか?

保存期間などを考慮して商品に含めておりませんので、お客様にてご準備をお願いします。緑のお野菜などを散らすと、彩りが華やかになります。スーパーマーケットで購入できる三つ葉、せり、豆苗、水菜、絹さや、パセリ、ベビーリーフなどがおすすめです。

入っている食材の量が多いけど、全部使ったほうが良いですか?

初めての方は、パンフレットの説明通りにお作りされることをお勧めしています。

花菱の味付けは食材の旨味を活かすため、濃くしておりません。そのため、綿そぼろや錦糸卵など量が多い方がより風味を愉しむことができます。

子供や孫と作れますか?
材料を混ぜてふりかけるだけなので、ぜひお子さんやお孫さんとお作りになられて、楽しい時間をお過ごしください。

小さな子供でも食べられますか?

離乳食後期(月齢9~11ヶ月頃)のお子様から召し上がることができます。
ただし、アレルギーには十分にお気をつけいただきたく、原材料の項目を必ずご確認ください。
また、すし酢もほど良い酸味に調整していますので、お子さんも気にせずお召あがりいただけます。
魚が苦手でも食べられますか?

魚料理の中でも「綿そぼろ」は魚が苦手な方が克服するのにおすすめの商品です。

魚が苦手な方の理由には「生臭さ」「骨や皮を取るのが面倒」「骨が喉に刺さって痛い思いでがある」などが多く、綿そぼろはこれらの理由が当てはまりません。ただし、鯖(さば)については青魚の風味がありますので、青魚が苦手な方はあまりお箸がすすまないかもしれません。

◆綿そぼろ 鯛・鰆がおすすめの理由

生臭さはありません。下処理までの時間をかけず、調理を工夫し臭みが出ません。

そぼろですので骨や皮を取る必要がなく、白米にふりかけて食べたり、そのままおつまみとして簡単時短で召し上がれます。

丁寧に小骨まで検品しておりますので、安心してお召し上がりになれます。

賞味期限や保管方法などは?
冷蔵で2週間、冷凍で3か月ほど保管できます。
お召し上がりになる量を取り出した後は、しっかりチャックを閉めて、できるだけ早めに冷蔵または冷凍にて保管ください。
他の食品や口をつけたお箸やスプーンを使うと菌が繁殖しますので、おやめください。
チャック袋を振って綿そぼろを出すか、清潔なお箸やスプーンをお使いください。

どのような目的での購入が多いですか?

ご両親、ご祖父母、ご友人へのプレゼントやお祝い
家族や友人などとの食事会
お子さんやお孫さんの節句のお祝い
お中元、お歳暮などの季節の贈り物

どこで購入できますか?

下記ネットショップまたは花菱(佐賀県唐津市)の実店舗にて購入いただけます。
◆実店舗販売
 日本料理 花菱(佐賀県唐津市魚屋町2031-1)
◆インターネット販売
 お取り寄せ花菱(花菱公式サイト)
 ぐるすぐり(ぐるなび公式サイト)
 ヒトサラchef's mall(ヒトサラ公式サイト)
 ふるさと納税サイト(さとふる、楽天、ふるなび、ふるさとチョイス)

※東京などでのアンテナショップやデパート催事などでの販売は行っておりません。

インターネット以外でのお取り寄せ注文はできますか?

お電話またはFAXにてご注文いただけます。


ご注文者様の①ご住所 ②お名前 ③ご連絡先 ④ご注文商品名と注文個数 ⑤お支払方法(代金引換または銀行振込)を花菱まで電話(0955-72-3311)またはFAX(0955-72-3322)をお願いします。

※注文者様とお届け先が異なる場合は、

⑥お届け先のご住所・お名前・ご連絡先もお伝えください。

FAXの場合は白紙に上記の必要事項をご記入頂ければ様式はどんなものでも構いません。

銀行振込の場合は、振込確認後に商品を発送致します。 

領収書や納品書は同封されますか?

ギフト用として注文が多いため同封しておりません。

ご注文時に備考欄にてご要望いただければ、電子ファイル(PDF)にて送付いたします。

梱包はどのようになっていますか?

綿そぼろ、錦糸卵、具材はアルミチャック袋に、すし酢はペットボトル容器に入れております。

必要な量を取り出し、使用してください。

調理方法を記載した綿そぼろちらし寿司のパンフレットを同封しております。

納品書及び領収書はギフト注文が多いため、通常は同封しておりません。

必要な場合はカート画面の備考欄にご記載いただければ、電子ファイル(PDF)をメールにて送付させていただきます。

すべて不織布風呂敷でお包みしますのでギフトに最適です。

汚れを防ぐため最外装は宅配袋でお包みして、発送いたします。

複数商品を購入した場合の梱包はどうなりますか?

綿そぼろなどの商品をご購入の場合は、なるべくまとめての梱包をいたします。

個別に梱包をご希望の場合は、ご注文時の備考欄に「○○(商品名)と○○(商品名)は別梱包」などご記載ください。

自宅にギフト用で複数個注文したい場合はどうしたら良いですか?

ギフト用であること、ご注文時の備考欄に「○○(商品名)と○○(商品名)は別梱包」などご記載ください。 

熨斗(のし)は付けられますか?

ご注文画面でご依頼いただければ、お付けできます。

出産内祝、お中元などご注文時の備考欄に「お中元 ○○(お名前)」などご記載ください。

水引のデザインも結切りと蝶結びをご準備しております。

メッセージカードは付けられますか?

お誕生日、父の日、母の日などメッセージをご注文時に依頼いただければご対応いたします。

送料はいくらですか?

8,000円未満のお買い上げでは、全国一律送料900円です。
8,000円以上のお買い上げでは、送料無料です。
送付先が別の場合は、1か所につき8,000円以上のお買い上げで1か所の送料が無料となります。

発送までどの程度かかりますか?

通常は24時に受付終了後、翌営業日に発送いたします。
ただし、繁忙期につきましては、翌々営業日に発送する場合がございますのでご了承ください。
※通常、月曜日は定休日にしております。日曜日の24時までのご注文は、火曜日発送となります。

どのように運送されますか?

商品の品質を保つため、公式サイトからのご購入の場合はクロネコヤマトの冷凍便で発送いたします。
その他のサイトからのご購入の場合は、各サイト指定の運送会社を利用した冷凍便にて発送します。
お届け後は、すぐに冷蔵または冷凍保管をお願い致します。
商品の配送状況は分かりますか?
商品発送後に発送案内メールを送付させていただきます。メールの文章内にて、各運送会社の荷物問い合わせ番号をご記載いたします。

商品の変更及びキャンセルはできますか?

 商品発送前であれば可能です。メール(hanabishi3311@gmail.com)またはお電話(0955-72-3311)にて、すぐにご連絡ください。

【注1】運送会社へ引き渡し後はキャンセル対応はお受けできません。ご理解のほどよろしくお願い致します。

【注2】発送後、しばらくしてからメールで発送通知をお知らせしています。ご注文情報照会画面にて未発送となっていても、発送している場合がございますのでご了承ください。

返品はできますか?

商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。ご了承ください。

大切な方に

小さな贅沢を

贈りませんか


綿そぼろ

ちらし寿司

¥2,700円(税込)

原材料


◆鰆(さわら)そぼろ

さわら(唐津市産)、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりん/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア、サッカリンNa)、(一部に大豆・小麦を含む)

◆すし酢

米酢(国内製造)、砂糖、塩、清酒、みりん、昆布

ちらし寿司具材

◆椎茸(大分県産)、高野豆腐、うす揚げ、醤油、砂糖、清酒、みりん、えそ煮干し/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア、サッカリンNa)、(一部に大豆・小麦を含む)

◆錦糸卵

鶏卵(国産)、植物油脂、砂糖、粉末大豆繊維、食塩、かつお節エキス/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カロチン色素、(一部に小麦・卵・大豆を含む)

内容量


大人5~6人分を想定した量です。

・鰆(さわら)そぼろ100g×1袋

・すし酢60ml×1本

・ちらし寿司具材(椎茸50g・高野豆腐50g・うす揚げ50g)×1袋

・錦糸卵150g×1袋

※「彩り野菜」[白米」は含まれておりませんので、お客様にてご準備ください。

消費期限


冷凍保管で3か月、冷蔵保管で2週間

配送方法


ご家庭でも長期間保存して美味しく召し上がれるように、冷凍便にて配送しております。

その他


冷凍でのお届けで、保管は冷凍または冷蔵でお願いします。お召し上がりになる前に、自然解凍、または冷蔵解凍してください。

※画像や動画にある「彩り野菜」「お米」の2点は含んでおりませんので、お客様にてご準備をお願いします。

※画像はイメージです。

Customer Reviews

Based on 8 reviews
100%
(8)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
Y
Y・S様(福岡県)
そぼろ寿司セット

甘味と旨味の効いた寿司酢に材料を混ぜて出来上がり
とっても楽に美味しいちらし寿司がいただけました。

A
A・S様(滋賀県)
ひな祭りには綿そぼろ寿司

3月3日に合わせて、いつもそぼろ寿司を注文しています。
すごく美味しいので楽しみです。

M
M様(千葉県)※おとりよせネットご協力モニター様
手軽に手作りを楽しめ、しかも料亭の味!

宅配の包装袋から、半透明の不織布風呂敷に包まれた渋い銀色のボックスが登場!よそゆき感満載です。ワクワクと包みをほどきます。

箱の中には発泡シートが敷かれ、3袋の清潔感のある白いパウチが並んでいます。「そぼろ」「錦糸卵」「椎茸、高野豆腐、揚げ」のイラストが可愛らしくもオシャレ!どっしりたっぷり入っている模様。

透明な袋にリーフレットが入れられており、ここにも気遣いを感じます。そしてその影に小さなプラスチックボトルに入った寿司酢まで入っている!
リーフレットはお店の紹介とお寿司の作り方の2種類が入っていました。写真入りの作り方の説明が実に丁寧。普通にご飯さえ炊けば良いのね、と勝者の微笑みが浮かびます^ ^

さて娘のお誕生日当日、説明書には2合で5人分とありましたが我が家は大食漢4人なので3合炊き、手持ちの米酢、砂糖、塩で寿司酢を1合分用意しました。
ボトルの寿司酢と味の違いをチェックしてみたところ、やはり昆布や味醂の風味が入って一味違います^ ^

寿司酢をご飯に切り混ぜて、後は説明どおり具材を混ぜるだけ。さあ子供達を呼んで…とここまできて、具材の解凍し忘れが発覚!慌てましたがぬるま湯にパウチを浮かべ数分で無事に解凍できました。
パウチは広口ダブルチャックで自立するタイプ。具材を出しやすく、保管もしやすく、とても考えられているなと思いました。

パウチから出した具材を乗せたトレイを寿司飯と並べ、家族めいめいお好みで盛り付けをしてもらうことにしました。

鰆のそぼろと錦糸卵は自分で用意するとしたらな量の3倍は入っていたので、寿司飯を1.5倍にしてもまだ余るほど。
【寿司酢】 昆布、味醂も入り、風味豊かだけれど癖がなく、食べやすい味。
【高野豆腐、椎茸、うす揚げ】 パウチごとお湯で解凍しましたがパサつきも余分なドリップも無い、しかし旨味もしっかりな職人技です。贅沢な量で、寿司飯がバージョンアップ!
【鰆のそぼろ】 臭みがなくふんわりと、鰆を生かした絶妙な味付けが流石です。半分パウチに残してなお、ご飯に負けない量。
こんなに沢山⁈と思いましたがパクパクいけてしまうおいしさなのです。
【錦糸卵】油っぽさの無い、甘さも控えめな優しいお味です。ぬるま湯解凍したにも関わらずフワフワでたっぷり、皆、気を使わずに山盛りにしていました。


ご飯よりも具材がこんもりで贅沢なちらし寿司、皆お皿を手にニッコリです。
テーブルが一気に華やぎました。
パウチの後ろの表示を見ると、添加物が最小限な模様。
出しゃばらない、しかししっかり美味しい、本当に美味しいちらし寿司でした。
小さなお子さんもお年寄りも、沢山食べる男性にも、万能でしょう。
生ちらしじゃ無いのお?なんて言っていた主人も夢中でパクパク、さらにお代わりです^ ^
これが冷凍、冷蔵の具材で家に用意しておけ、手軽に準備できるのは最高です。

リーフレット通りの少なめのご飯でもたっぷり具材なので充分な量になることが分かりました。
寿司酢まで調合済みで本当に炊いたご飯に混ぜるだけなので、普段は手の回らない茶碗蒸し等サイドメニューも用意する余裕が出来そうです。
お家でのお祝いごとやお客様のおもてなしにピッタリだと思いました。

解凍後日持ちもするので、残っても数日に分けて食べるのも可能。
料理に不慣れな娘達や、子育て中の姪っ子達、また1〜2人暮らしの友人達、どなたに送っても喜んでもらえそうです。

K
K様(石川県)※おとりよせネットご協力モニター様
食卓が華やかになる、新食感のちらし寿司!

ワクワクしながら、届いた白い袋を開けると薄い不織布の風呂敷に包まれた高級感のある銀色の箱が目を惹きます。箱の中には、材料3袋と寿司酢、透明な袋にリーフレットが入っています。材料の入った袋には、可愛いイラストが描かれていて、年齢が幼いこどもと作るときも楽しそうだなぁと想像しました。
同封されている『そぼろ寿司作り方』には、手順と共に写真が掲載してあり、とてもわかりやすいです。
動画サイトへの案内もあるので、こどもと一緒に確認しながら作るのもいいですね。解凍方法については、動画のみ記載されていたので、紙の手順書にも記載してあったらよりわかりやすいと思いました。
手順がとてもわかりやすく記載されているので、どの年代の方でも簡単に作れるのではないかと思います。

我が家は大人2人と生後9か月の子の3人家族です。
セットは5人前の量で届くので、記載された量のそれぞれ半量で手順通りに作りました。
炊き上がったご飯に、お酢、届いた具材を混ぜていくだけなのでとても簡単で短時間で完成!
主人も食卓に並ぶちらし寿司を見てすぐ『美味しそう〜』と呟くほど、美しい見た目に仕上がりました。
いざ実食!全体的にとても優しい味です。甘い錦糸卵が全体を優しく包んで、ふわふわの鰆のそぼろ、そして具材の出汁が染みた酢飯が合わさって優しく口の中に広がります。一口食べるだけでとても幸せな気持ちになりました。あっさりした味付けなので、箸が進みます。

【酢飯】ほんのり甘い味わいで、酢飯に混ぜる椎茸や高野豆腐、油揚げからでる出し汁とぴったりです。
【鰆のそぼろ】鰆の臭みはまったくなく、あっさりした味わいです。とにかく目の細かいそぼろで、鰆の旨味を存分に味わえます。
【錦糸卵】細切りで口の中に甘みが広がります。冷凍とは思えないほどふわふわです。
【高野豆腐】パサつきが全くなく、噛むとしっかりと弾力があり旨味の染み込んだ出汁が溢れてきます。
【椎茸】肉厚な椎茸から出てくる甘い出汁がとても美味しいです。
【うす揚げ】油っこさは全く感じず、あっさりとしています。ほんのり甘味のある出汁が酢飯を引き立てます。

こんなに簡単に日本料理の老舗の味を味わえるのは嬉しいです。冷凍で届いたとは思えない素晴らしいちらし寿司でした。
5人前の量で届きますが、人数に合わせて調整が可能な点もおすすめできる点です。冷凍保存では3か月、冷蔵保存では2週間保存が可能なので、少人数の家族にもおすすめです。
お祝いの席や家族での集まりに一花添える一品です。このちらし寿司が食卓の真ん中にあるだけで華やかになります。子どもの誕生日や、遠方に住む家族へのギフトとしてもぜひまた利用させていただきたいと思いました。

M
M様(新潟県)※おとりよせネットご協力モニター様
ふわじゅわな口溶け!粋な上品ちらし寿司

淡くきれいなカラーの薄手の不織布風呂敷に包まれて、冷凍便で届きました。そのまま手土産に持って行けて、エコでいいですね!

箱の中には、すし酢ボトル、ちらし寿司具材ミックス(椎茸、高野豆腐、うす揚げ)1パック、鰆(さわら)のそぼろ1パック、錦糸卵1パックと作り方のリーフレット、お店の紹介などが入っていました。作り方はステップごとの説明と写真、さらにQRコードで動画もあり、とてもわかりやすかったです。子どもが喜んで観ていました。パッケージもかわいくて、ローマ字の記載がオシャレです。

とはいっても、説明を読まなくてもできそうなほど、実際の調理は簡単でした。酢飯を作って、解凍した具材パックを混ぜ込んだら、そぼろ、錦糸卵、緑の彩り野菜……の順番でのせるだけ! 鰆のそぼろは家ではもちろん作れませんし、錦糸卵も手間がかかるので、酢飯と彩り野菜以外はすべてセットなのは便利で楽しいばかり。しかも、さすがキレイな色で繊細です。具材は量も多くて、「こんなに入れるの⁉︎」と、家族もビックリしていました。

お味は、わあ……おいしい!!! 鰆のそぼろと錦糸卵が、ほろほろと舌でふんわり溶けるようなおいしさです。噛むとお出汁の甘味と具材の旨味がじわりと口に広がります。具材の椎茸、高野豆腐、うす揚げは細かく刻んであるから、全体が一体になっているような統一感があり、上品なちょうどよさ! 特に、鰆のそぼろは人生で初めていただきまして、このしっとりふんわりした旨味は、なかなか体験できないと思います。これが伝統ある日本料理店さんのお味なんだなあ……と惚れ惚れ!

酢飯は子どもには酸っぱくないかな?と心配しましたが、おいしいばかりで、ちょうどよかったです。高齢の両親も5歳の子どもも、「このごはん、おいしいね!」と、みんなでパクパク食べました。具材が細かいので年代を問わず食べやすいようで、あっという間に完食しました。

久しぶりに朱色のおひつを出して、うちわ係を決めてパタパタと酢飯を作り、リーフレットと動画を観ながら、家族みんなでワイワイ作るのは楽しい時間でした。子どもが「おんなじのができたね!」と、写真を指差して喜んでいました。

家族の時間に、ふんわりおいしい思い出を作っていただきました。家族が集まる日の自宅用に、親戚や実家への手土産にステキだと思います。

おすすめの商品

¥2,700 税込