梱包の紙袋の中には、不敷布の風呂敷に包まれた商品が入っています。
上品な印象で、贈り物にぴったりだなと思いました。
箱を開けると、ご挨拶の文章とレシピや商品の詳細が書かれている冊子が入っています。
◆すっぽんの雫
一袋が一人前、そして温めるだけなのでとても使いやすいです。
細かくカットされた身が、思ったよりたくさん入っています。
すっぽんのうまみをシンプルに味わいたかったので、冊子に書いてあったおうどんを作りました。
すっぽん初体験だったので、クセが強いのかなとか、身が怖いのかなとか思っていたのですが、どれも杞憂に終わりました。
皮の部分はプニプニ、身の部分は小さいけどしっかり味を感じます。
クセが全くないかといわれたら、多少のクセはあるように思いました。
なので、もしかしたら好みに個人差があるかもしれないですが、私は飲みやすいなと思いました。
◆綿そぼろ
見た目は名前の通り、綿のようにフワッとしています。
どれだけの時間をかけたらここまで細かくなるのか、手間と愛情を感じます。
味は、最小限の味付けということで薄味です。
でも、鯛のうまみが凝縮されているので、噛めば噛むほどにおいしいです。
ごはんにかけるだけで、満足度の高い一品になりました。軽い食感が楽しいです♪
すっぽんの雫・綿そぼろ、どちらも薄味ですが、うまみがしっかりあり、おいしかったです。
自分用にはなかなか買わない高級食材、しかも調理の手間が簡単、栄養価も高そうなので大事な人への贈り物にぴったりだなと思いました。